間取りは本気出して考えた
家を買うなんて、一生に一度あるかないか。
一度建ててしまうと、簡単に修正はききません。
しかも、そこで毎日生活することになるのだから、いかに気持ちよく過ごせるか
というのはとても大切なことですよね。
気持ちよく過ごせるかどうか。
それは間取りで大きく変わるはず。
子どもたちの部屋の配置は?
水回りはどこにすれば生活しやすい?
方角は?
自分たちが生活することを想像して、
ない頭をふりしぼりました☆
間取りで生活動線のすべてが決まる
例えば洗濯場から物干し場までどう行くのか、
トイレットペーパーの補充はどこまでとりに行けばいいのか、
などなど、間取りによって、生活動線がおのずと決まってきます。
効率よく生活するためにも、間取りは家を建てるにあたって、
特によく考えなければいけないところだと思います。
土地の購入のときにしたように、間取りに関しても、
ひとまず希望をあげていくことにしました。
※玄関は南か東(土地的に南は無理があるので、せめて東で)
→若干、風水を気にしたのと、玄関は明るくしたかったので
※3LDK!
→やっぱり親子3人、各自の部屋は欲しい☆
※私の部屋は広め&ウォークインクローゼット
→部屋干しとなると私の部屋に干すだろうから広めがよい、
各自の持ち物でないもの(予備のタオルとか来客用の布団とか?)は、
私が片づけるだろうからクローゼットも広めがよい
※できる限り収納があれば、、、
→収納、あるに越したことはない
※キッチンに勝手口
→玄関から生ゴミとか外に捨てにいくのが嫌だったので
以上の内容を反映させて、
ハウスメーカーの営業さんが間取りを考えてくれました。
それがこちらです。
元データがなかったので、それっぽく作りました💦
おかしい所がありますが、なんとなくわかっていただければと思います💦
希望と比較していきますね。
※玄関は南か東
土地の位置的にもどうしても諦めざるを得ませんでした。
南側からは出入りが不可能。
東側はお隣と隣接しており、玄関があるのは不自然。
完全な真北ではないということ、なるべく明るくなるように
工夫すること、で納得しました。
※3LDK
希望通り各自の部屋はありますが、配置が納得いかず。
営業さんのイメージでは「洋室1」が息子「洋室2」が娘。
で、「洋室3」が私。
図にはありませんが、娘と私の部屋にはWCLありで、部屋広め。
息子、普通のクローゼットな上に部屋狭め。 おまけに北西です。
息子可哀想では?!
実は営業さんにも息子さんと娘さんがいて、娘さん溺愛されてるようで💦
「女の子は洋服とかいっぱいいるんですよ~!」って。
確かにうちの娘も服欲しい、カバン欲しい、化粧品欲しい、
物欲スゴイ、、、
でも、だからといって、そこは、ウチの方針としましては、平等にしたく。
なので、このあと大幅に変更してもらうことになります。
※私の部屋は広め&ウォークインクローゼット
こちらは特に問題なく適当かな、と思いました☆
※できる限り収納があれば、、、
本当は洗面所に収納が欲しかったのですが、スペースがなく叶わず😢
すき間収納などを駆使してなんとかすることに。
※キッチンに勝手口
こちらも断念😢
営業さんも色々考えてくれましたが、間取りの納まり的に難しかったです。
れほど広いお家でもないし、今は生ゴミは水けをしっかりきって、
玄関から外のゴミ箱へ向かっています、、、、
そして、再度練り直してもらった間取りがこちら。
もう、ほぼ理想通りです✨
予算的にこれ以上坪数は増やせないですが、多少の変更は可能。
大まかな間取りとしては了承したうえで、
もう一度家に持ち帰って検討しました。
穴が開くほど間取りを眺め、、、生活するイメージを働かせ、、、
考え抜いた結果、ひとつだけ、変更してもらうことにしました。
それが、こちら。最終図面となりました。
どこが変わったかおわかりでしょうか?(笑)
ウォークインクローゼットを区切って小さくしてもらい、
代わりに玄関収納のスペースにしてもらいました。
これは、生活してみて大正解✨
図面を見てもらえればわかると思うのですが、
玄関横にトイレが設置されています。
それほど広くないので、トイレットペーパーや
掃除道具のストックをトイレ内に置くことはできません。
となると、最初の図面だと、一番大きな収納である、
ウォークインクローゼットにストックを置くことに。
リビングを通り→私の部屋に入り→ウォークインクローゼットの扉を開き→
ようやくトイレットペーパーにたどり着くことになります💦
洋服などと、トイレ用品を一緒の場所に収納するのもなんだか嫌で💦
やっぱり実際生活をしてみたらどうなるのか、
妄想力がとても大切なのだと感じたのでした。
この間取りにして良かったところ・残念なところ
実際生活してみて数ヶ月、、、
いいところも、気になるところも出てくるもの。
玄関は北側でも大丈夫だった
洗濯物を干すのって、太陽をたくさん浴びる、南側か東側が良いかと思うのですが。
でももし、玄関も南向きで、物干し場所も南側だったら。
家の表に干すことになるので、下着なんかを干すのは躊躇しますよね。
もちろん東側に玄関、南側が物干し場所であれば、完璧なのでしょうが💦
うちは、南側が家の裏庭にあたり、あまり人目も気にならないので
思い切り洗濯物を干すことができ、物干し場所に関しては満足しています。
そして、北側というのが気になってしまううちの玄関ですが、
まず扉をスリット採光のものにしました。
あまりスリットが広いと割って入れてしまうと怖いので、
そこまで幅はありませんが、それでも十分に光が入ってきています✨
もう一つ、視覚で明るく感じるために、玄関の靴箱の色を白にし、
タイルもどちらかというと薄めの明るいタイルにしました。
薄い分、泥汚れは多少目立ちますが「玄関を明るくする」という
意図からすれば正解でした✨
子ども部屋を東側に並べたこと
子どもたちの部屋2つをどう配置するのかには、悩みました。
南側に並べてしまうと、リビングを南に配置できないし。
西側に縦列に並べると、一部屋は完全に北西です。
ということで、もう東側に縦列するのがベストかな、と。
幸いなことに、娘→寒がり・息子→暑がり。
結果として、娘が東南の部屋、息子が東北の部屋となりました。
わかりやすいほど、娘の部屋は暖かく(暑く)息子の部屋は涼しく(寒く)
なっています(笑)
母の部屋広め、ウォークインクローゼット付
予想通り。
物干し場であるサンルームは、私の部屋の南側に設置したので、
雨の日、部屋の中のほうが湿度が低そうな場合などは、私の部屋で部屋干しです。
初めのころは、部屋干し用物干しを使わないとき、
かいがいしく折りたたんでしまっていたのですが。
今やベッドの横で開きっぱなしに。
ということで、8畳、シングルベッドと物干しでほどよく埋まっております。
ちなみに部屋でパソコンを使ったりするときはベッド横の、
小さめサイドテーブルに置いて使用するので勉強机的なものは置いてません。
ウォークインクローゼット。
あってよかったー☆
先述したように、お客様用布団やら、普段使わないタオル、
ポケットティッシュやマスクの在庫なんかはすべてここです。
季節のグッズとかも、使わない時期はここです。
、、、これ以上増えなければ、いい感じに片付いています☆
玄関横の収納
こちらも現在フル活用しています☆
そうだ、図面にはなかったのですが、
大工さんに頼んで上段に棚をつけてもらいました。
そしてその棚のすぐ下にポールを。
ここにアウターを吊るしています。
アウターって毎回は洗濯しないですよね?
でもそれを、ウォークインクローゼットに入れるのも嫌だし。
っていうのを、引っ越す前の家からずーっと感じてて。
なので、念願のポールです☆
大工さんとの詳細は、また別の記事で書きますね。
残念なところ、、、
いろいろ良い面をあげてきましたが、、、
実はいまのところ間取りに関しては、
残念な面、ってないんですよね、、、、
もちろん最初の希望にあった洗面所の収納やら、勝手口の設置が実現できなかった
などありますが、工夫してみたら、そんなに困ることもなく。
住めば都でしょうか✨
とにかく、決定する前に、
家具はどこに置くのか、
家事の動線はどんな感じになるのか、
消耗品をストックするスペースはあるのか、
など、自分たちがそこで生活することを
できる限り具体的に考えることがコツなのかな、
と思います。
コメント